2014-10-26

Premier League: Liverpool - Hull City


Barclays Premier League
At Anfield
Liverpool0
0-0
0
Hull City
0-0





Team 
LiverpoolHull City
22. Simon Minolet16. Eldin Jakupovic
19. Javier Manquillo
4. Alex Bruce
37. Martin Skrtel
6. Curtis Davies
6. Dejan Lovren5. James Chester
18. Alberto Moreno
27. Ahmed Elmohamady
8. Steven Gerrard  8. Tom Huddlestone
24. Joe Allen17. Mohamed Diame
23. Emre Can14. Jake Livermore
20. Adam Lallana
11. Robbie Brady
31. Raheem Sterling  34. Hatem Ben Arfa
45. Mario Balotelli 9. Abel Hernandez
SubstitutesSubstitutes
1. Brad Jones35. Rory Watson
4. Kolo Toure
2. Liam Rosenior
2. Glen Johnson15. Paul McShane
14. Jordan Henderson7. David Meyler
50. Lazar Marcovic25. Gaston Ramierez
10. Phillipe Coutinho29. Stephen Quinn
9. Rickie Lambert
24. Sone Aluko
Goals




Possession
66.1%
33.9%
Total Shots (on Target)
17 (4)
6 (3)
 Total Crosses
34
8
Total Passes 
532
283

2014-10-25

キャラガー:マリオは来年いない


レアル・マドリード戦をアンフィールドで観戦したジェイミー・キャラガー。守備とマリオ・バロテッリに対する意見は何ら変わっていない。

「バロテッリについての意見は変えられない。リバプールでの貢献には関係ない。マン・シティやACミランでの彼をみていて好きになれない。正直来シーズンもリバプールにいたら俺は驚く。クラブを転々とする選手たちにはそれだけの理由がある。レアル戦の彼はこれまで最悪のプレーをしていたわけではなかったし、彼はリバプールで最悪の選手でもない。ブレンダンはもっと力強さが欲しくて彼を下げた。前半のバロテッリには監督も誰も驚いていないと思う。」

「今夜の試合では特になんにも新しいことはない。リバプールの今季のプレーを観て言えるのは、彼らは失点を止められない。ブレンダン・ロジャーズは彼の哲学を持っていて、サイドバックをワイドに前に行かせ攻撃的なスタイルを好む。それをやった昨シーズンは素晴らしかった。観ていて最もワクワクするチームだった。それが今季18試合でたった1試合しか無失点で抑えられていない。」

「毎試合失点が予想されるような状況になってしまったら、監督やコーチが動いて変えなければいけない。守備をもっと堅く。たとえプレースタイルや規律を少し変えることになるとしても、無失点で終えられるまでは、攻撃的になることを意識するより守備に重きを置くべきだ。俺がプレーしていた時にも失点を止められないときがあった。だから俺は“次の試合は得点や結果はどうでもいいから、絶対無失点に抑えよう”って言った覚えがある。」

「1-0でなんとか勝ってことも可能だが、今のリバプールは勝つためには3点も4点も決めなくては勝てない状況だ。リーグ最下位のQPR相手に3点決めてやっと勝てた。昨シーズンはルイス・スアレスがいてダニエル・スタリッジがいたからこそバック4の地獄を解放できた。それが今シーズンはない。どうせ無理だと諦めているわけじゃないが、昨シーズンのスアレスがいたときのような得点数には届かない。リバプールは100得点以上をマークしたが、今季はそれが無理なんだから、守備をもっと強化するしかない。夏に守備に£3000万を投資しておきながら、今の彼らの守備はどんどん悪くなっているように思える。」

Sky Sports

2014-10-24

Transfer Gossip



◆今季限りで契約が満期となるグレン・ジョンソンの後継ぎとしてミランDFイニャツィオ・アバーテをリストアップ。アバーテンも来年6月にミランと契約満期となる。(Mirror)

◆ルーカス・レイヴァがラジオマルカに対し、出番がなくなれば移籍先を探すつもりであると明かした。『今は契約があるから誰とも交渉はしていない。でもプレーしなくなったら移籍先を探さなくてはいけない。夏にナポリと話をしたけど、双方の条件は合わなかった。』(ESPN)

◆日本代表FW岡崎慎司をプレミアリーグの複数のクラブがモニターしている。ブンデスリーガで今季6試合5得点と現地で高評価を受ける日本代表FWの市場価格は£800万。マインツとの契約期間が2年以下となっているため、さらに安く移籍できる可能性がある。(Express)

◆レアル・マドリードGKイケル・カシージャスを1月のターゲットにリストアップした。ターゲットと噂されていたビクトル・バルデスは、マンチェスター・ユナイテッドの練習に参加することが決まった。契約をするかどうかは明らかになっていない。(Metro)

2014-10-23

バロテッリに処罰か


アンフィールドで行われたレアル・マドリード戦のハーフタイムに相手選手とユニフォームを交換したマリオ・バロテッリについて、ブレンダン・ロジャーズは昨年のママドゥ・サコーとコウチーニョ同様内部で対応を協議する意向を明かした。

「ハーフタイムの交換には賛成しない。したければ試合後にすれば良い。明日どうするのか対応を考えることにする。昨年にも同様のことがあり内部で処理した。今回も公にすることはない。」

ハーフタイムでの交代についてはあくまで戦術的な変化を加えるためだった。

「交代は戦術を変えるため。もっと相手のセンターハーフ内での動きが必要だと思ったし、ラヒームならそれができるだろうと思った。アダム・ララーナは入って懸命に走ってくれた。それはリバプールの選手に求められる最低限だ。プレスをかけ、一生懸命やらなければいけない。若いアダムは交代してよくやってくれた。」

レアル・マドリードのアンチェロッティ監督はハーフタイムのユニフォームの交換には特に異議はないようだ。

「普通は試合後に交換するもんだが、ハーフタイムにする選手も時々いるから今に始まったことじゃないだろう。特に問題はないと思う。」

ジェイミー・キャラガーももっとほかに心配事があると、シャツ交換に関しては マリオを弁護した。『マリオに関してはシャツ交換以外にもっと心配すべきことがある。彼は求められたわけだし、自分から言ったのとは大きく違う。』
BBC

Champions League: Liverpool - Real Madrid


UEFA Champions League Group B
At Anfield
Liverpool0
0-3
3
Real Madrid
0-0


Ronald 23'
Benzema 30'
Benzema 41'



Team 
LiverpoolReal Madrid
22. Simon Minolet1.  Iker Casillas
2. Glen Johnson
17. Alvaro Arbeloa
17. Mamadou Sakho
 2. Raphael Varane
6. Dejan Lovren3. Pepe
18. Alberto Moreno
12. Marcelo
8. Steven Gerrard19. Luka Modric
24. Joe Allen8. Toni Kroos 
14. Jordan Henderson10. James Rodriguez
31. Raheem Sterling 
23. Isco
10. Phillipe Coutinho9. Karim Benzema  
45. Mario Balotelli7. Cristiano Ronaldo
SubstitutesSubstitutes
1. Brad Jones13.  Keylor Navas
4. Kolo Toure
18. Nacho
3. Jose Enrique15. Dani Carvajal  
19. Jose Manquillo6. Sami Khedira 
23. Emre Can24. Asier Illarramendi 
9. Rickie Lambert28. Alvaro Medran
20. Adam Lallana
14. Javier Hernandez 
Goals

7. Cristiano Ronaldo 23'

9. Karim Benzema 30' , 41'
Possession
45.9%
54.1%
Total Shots (on Target)
12 (2)
14 (7)
Tackles
22
36
Total Passes 
562
676